2015年09月29日

吉永小百合朗読会

こんばんわ。

今日は吉永小百合さんのライフワークである原爆詩の朗読会に参加しました。
松本市市民芸術館に松本市内の児童・生徒,抽選で選ばれた市民約1500人が集まりました。
村治佳織さんのギターに合わせた吉永さんの朗読はとても心に響きました。

そしてこの詩の朗読会でいつも歌われている「絆」,「折り鶴」を合唱するため,松本市からお声がかかり参加しました。
まず,「絆」を波田少年少女合唱団のみで,「折り鶴」を吉永さん,村治さんと,さらに会場の児童・生徒さんと一緒に合唱しました。

さすが吉永さんが主催するイベントはリハーサルから本番まで,非常に緊張感高く行われ,団員もいつになく緊張していました。そして,その分気合も入り,とても素晴らしい演奏ができました。

最後には舞台裏で吉永さん,村治さん,菅谷市長と団員,スタッフ一緒に記念撮影しました。
(私も入ったため写真はありません<(_ _)>)

いろいろな意味で非常にいい経験ができましたるんるん
posted by 活動速報 at 21:20| スタッフの独り言