2016年01月31日

こんにちは^_^

ご無沙汰しております。

なかなか書き込みができず、申し訳ありません。
新体制の10年目の活動が始まりました。
今年は、ちょっとマメに書き込みをしていこうと思います。

只今練習中です。団員さんは、今度全員で取り組む周藤諭さん作曲の「Gloria」を歌うため、パートごとに歌詞の読みをカタカナで書き込んでいます。先輩がとっても分かりやすく教えてくれているので、新入団員の皆さんも嬉しそう^_^

昨年のクリスマスコンサート、本当にたくさんの皆さんにお越しいただきありがとうございました。伴奏者の私としては、初めてそんなに緊張せず、伸び伸びと演奏でき、同時に燃え尽き症候群っぽくなって、完全な寝正月を過ごしました。気分も新たに再スタートです。

クリスマスコンサートのときは、今まで共に歌ってきた団員が、7人卒団しました。淋しい気持ちでいっぱいでしたが、なんと!この一カ月間に新しいメンバーが6人増えました!一年生も入りました。みんな仲良く頑張ってほしいです。

新しい曲にも出会い、重唱の練習も始まっています。やる気いっぱいの団員です。

団員さんの先輩たちの教え方に、私も学ぶことが多いです。今年も自然体で、楽しんでいきたいと思います^_^

進学先が決まったり、受験がこれからだったりと、いろいろな環境の変化が多い団員さんもたくさんいます。
行き詰ることもあるかもしれませんが、歌うことで、ちょっとでも気分転換になり、前向きな気持ちになってくると信じて、鼻歌でもいいので、時々、歌ってみてくださいね。

by佐々木
posted by 活動速報 at 15:24| 伴奏者の独り言