2017年01月23日

笹賀地区新春コンサート

1月に入り厳しい寒さが続いています。
昨日は笹賀地区新春コンサートに招待されて演奏しました。
新年最初の演奏会でしたが、インフルエンザ等で
団員の欠席者が多く少し心配していました。

結果から言うと…
本当に素晴らしい演奏でした。
プログラムは昨年末のクリスマスコンサートのものから12曲を選んで臨みましたが…
レベルはクリスマスコンサートより上だったと思います。
定期演奏会から更に伸び伸びした演奏ができました。
ソロやオブリガードで一人で歌わなければならない場面もありましたが…
定期演奏会では至らなかった演奏レベルで歌いきることができました。

風花さんはリーダー研修会があってぎりぎりの入りでしたが やはり前団長の歌声はソプラノの中心です!素晴らしい旋律の響きとなりました。
雪山讃歌の葉結さんも山男のヨーデルの愛未さんもリベンジ成功!
詩乃ちゅんは真那ちゃんがインフルエンザになってしまったので…
たった一人で歌いました。
今度はアンサンブルコンサートの逆になりましたが,立派に堂々と歌えました。
同日初めてソロをやると知らされた綾乃さんも素晴らしかった!
波田では何時なんどきソロを担当するかわからないわけですが…
いつも担当した団員はそこからジャンプアップします!本当に立派でした。

高校受験を目前にして駆けつけてくれた三人の中三メンバー…
あなた達の気持ちの強さは志望校合格に絶対繋がる力だと信じています。

初めてこの時期に大きなコンサートを受けてやりきりました。
団員のみなさん、伴奏の佐々木先生本当に素晴らしい演奏をありがとうございました。

役員のみなさんもご苦労様でした。

2017年素晴らしいスタートになりました!

今年も波田少年少女合唱団の歌声をみなさんにお届けしましょう!

by i
posted by 活動速報 at 08:34| 指揮者の独り言

2017年01月22日

笹賀新春コンサート

こんばんわ。

冬ばれの比較的あたたかいとても気持ちのいい日差しが笹賀体育館の窓から差し込む中、今年初めのコンサートを行いました。
毎年、笹賀地区ではこの時期に1時間から1時間30分程度の新春コンサートを開催していて、今年は波田少年少女合唱団をご招待いただきました。

クリスマスコンサートから卒団したメンバーや体調を崩したメンバーもいて、メンバーは若干少なめで、さらに今年初めの60分の長めのコンサートでしたが、体育館いっぱいに歌声が響き渡っていました。
笹賀地区の皆さんもとても喜んでいただきました。

団長、副団長も交代した新体制が順調にスタートしました。
今年も多くの皆様に私たちの歌声をお届けできるよう活動していきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします。

P1220038.jpg
posted by 活動速報 at 19:54| スタッフの独り言