昨日は記念すべき10回目の定期演奏会、クリスマスコンサートでした

開場前にはレザンホールのロビーで松本ベルエコーズさんによるハンドベルのウェルカム演奏を行っていただきました。クリスマスにふさわしいハンドベルの音色がレザンホールのロビーいっぱいに響き渡り、来場されたお客様をお迎えしていただきました。
そして、コンサート1曲目は松本ベルエコーズさんのコンサートに引き続き「きよしこの夜」で共演させていただきました。ハンドベルの響きと波田少年少女合唱団の歌声が会場いっぱいに響きわたり、クリスマスムードを盛り上げました。
松本ベルエコーズさんのウェルカム演奏の様子です。
「きよしこの夜」で共演しました。
10周年の記念コンサートとして、これまでの歩みを思い出の曲に乗せて振り返りました。
そして、波田少年少女合唱団発足当時のメンバーを含むOG合唱団も歌声を披露しました。
波田少年少女合唱団の透明感のある伸びやかな歌声はこのOG達が育み、今に受け継がれています。そして、毎年磨きをかけ、今に至っています。今年も多くのお客様にお越しいただきました。「毎年楽しみにしているよ」、「波田の歌声を聞かないと年を越せないよ」、など多くの声援をいただきました。本当にありがとうございました。
OG合唱団の「予感」、素晴らしかったです。
波田少年少女合唱団のメンバーも60人を超えました。毎年メンバーが入れ替わっていきますが、歌声は変わらず「波田少年少女合唱団」です。
そしてなんといっても、ここまで合唱団をご指導いただいた岩下先生と佐々木先生。波田少年少女合唱団の子供たちは本当に恵まれています。
ありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします

波田少年少女合唱団のコンサートはスタッフとして保護者も一緒になって作り上げています。こんなにも多くの皆様に喜んでいただけるコンサートを親子で作り上げることができるということは、本当に幸せなことだと思っています。そして、きっと子供たちも感じ取ってくれていると思います

最後に改めて、お越しいただいた多くの皆様に心より感謝申し上げます。
これからも波田少年少女合唱団をよろしくお願いします。
by ichi